下呂市より感謝状をいただきました
2月10日、下呂市役所にて、昨年8月の豪雨で崩落した国道41号(下呂市萩原町花池地内)における復旧作業が評価され、下呂市より感謝状をいただきました。 中日新聞 2022.2.11付 岐阜新聞 2022.2.16付
2月10日、下呂市役所にて、昨年8月の豪雨で崩落した国道41号(下呂市萩原町花池地内)における復旧作業が評価され、下呂市より感謝状をいただきました。 中日新聞 2022.2.11付 岐阜新聞 2022.2.16付
2018年の豪雨災害復旧工事が民有林治山工事コンクールにて最高位の農水大臣賞を受賞したことについて、1月7日に下呂市役所を訪れ下呂市長へ報告した様子が新聞に掲載されました。 中日新聞 岐阜新聞 下治第3101号 公共 治山施設災害復旧事業 門洞地区工事
11月16日、令和3年8月の大雨による岐阜県下呂市萩原町花池地内での国道41号線の崩落における応急復旧の功績が認められ、国土交通省 中部地方整備局 高山国道事務所長様より感謝状をいただきました。 弊社では本線復旧の洗掘拡大防止対策として袋詰玉石の製作・運搬を担当しました。
10月27日、『下治第3101号公共 治山施設災害復旧事業 門洞地区工事』について、岐阜県林政部長様より優良工事表彰をいただきました。
9月9日、『公共災害関連緊急治山事業 門洞地区工事』について、厳しい現場条件での施工管理や地元対策などで高い評価をいただき、岐阜県林政部長様より優良工事施工者表彰をいただきました。
8月3日、平成30年度・令和元年度に完成した中部地方整備局発注の土木工事の施工において優秀な成績をおさめたとして、中部地方整備局長様より『令和2年度 工事成績優秀企業認定書』をいただきました。
7月27日、中部電力株式会社より2名が来社され、『小坂(発)1・2号えん堤他修繕工事』等7件の工事における災害防止の安全管理体制が評価され、表彰状をいただきました。
7月20日、『平成30年度 41号下呂北地区道路修繕工事』について、中部地方整備局様より優良工事表彰および優良工事技術者表彰をいただきました。
昨年、関東甲信越地方に甚大な被害をもたらした台風19号において、弊社からは災害対策支援活動として作業員4名と散水車1台を派遣いたしました。その活動に対し、顕著な功績があった団体として、高山国道事務所長・副事務所長の両名が2月3日に来社され、感謝状をいただきました。
12月4日、従業員とその家族の健康づくりを積極的に推進する事業所として、下呂市長様より「下呂市健康増進推進事業所」に認定されました。